ぴんく
今年も、もう9月に入って2020年の半分以上がすぎましたね!早い!
ボヤーっと過ごしていたら、わたしみたいなのんびり主婦はあっという間に年末がきてしまいそう(汗)
そんなわたしですが、数年前から「自分を変えたい」「暮らしを変えたい」と思ってから、数年をかけて色々と行動してをしてきました。
昨年パート先を変えてから、ここ最近は良くも悪くも落ち着いた暮らしをしているところです。
ただ、「もっとこれからこうしていきたい!」「こういう暮らしがしたい!」と思っているのも正直なところ。
今回は、そんな子なしパート主婦として暮らしているわたしが、
- 今現在の心境や暮らしはどうなのか?
- これから先はどうしていきたいのか?
- どんな自分になっていきたいか?
を明確にするべく、ここに書き記しておこうと思います。
今現在のわたし
今年に入ってからのわたしは、ブログ講座を受講して自分のブログを立ち上げたり、インスタでライブ配信を始めたり、新たにラジオチャンネルをもって配信してきました。
ぴんく
「失敗しても飽きてもいいから、やってみたいと思ったこと始めてみよう!」と興味があることには突っ走ってしまうタイプです。(笑)
実際、始めてみたことで新たな気づきや情報・出会いなど沢山いいことがあり、その反面、「自分には合わないこと」「やりたくないこと」もだんだんと分かるようになってきました。
リアルな生活でも、昨年パート先を変えて1年経ってみての変化なども感じつつ、今はこの暮らしにだいぶ慣れてきたところ。
そんなことをふり返りつつ、今現在はのんびりながらも自分にできることに挑戦している所だなと感じています。
働き方について
今はコンビニのパートで週2〜4日、1日4時間程度働いています。
正直、時々行くことがしんどくなってしまう時も、辞めたいなと感じる時もたまーにあるけど(ボソッ)、【家から徒歩3分の近さ】と、【人間関係が面倒じゃない職場】というメリットが大きいので続いています。
時々、お客様からの差し入れや暖かい言葉をかけてもらうこともあって、働きに出ていることで人との触れ合いがあって嬉しいこともあります。
いつも身近な人に支えられて、細く長く続けられています。(感謝!!)
ぴんく

ただ、欲を言えば、『これからはもっとおうちでできることで収入を得られたらな』という気持ちもあります。
ぴんく
それがどんなことで形になるかはまだ全然分からないけれど、今はどこで何に繋がるか分からない時代!
だからこそ、ブログとインスタ、そしてラジオも続けていきたいツールの1つであることに間違いはないです。
実際、ブログはほんの少ーしだけ収益があったり、インスタ経由でお仕事の依頼が初めてきたり。
今はまだ全然大きな金額を得られているわけではないけど、『いつかはパート収入くらい稼げるようになりたい!』
これが今の夢です。
ぴんく
暮らしについて
今現在の暮らしは、愛犬との時間を優先していて、夫婦それぞれの時間も大切にしています。
ここ最近は愛犬の病院通いも増えてきたので、わたしが日中側にいてあげられることで色々できることもあるので、良かったなと感じています。
パート先を変えたことで、勤務時間が夕方からになったので、時間的に夫とはすれ違いになるんじゃ?と思われることもありますが、夫も1人の時間を大切にしている人なので、結果的にどちらにとってもいい形になりました。
ぴんく
夜→夫の1人時間
っていうイメージです♩
わたし自身も1人時間を前よりもてるようになったことで、こうやってブログを書く時間ができたり、色々な場所で自分のことを発信できるようになったので嬉しく思っています。
自分に無理のないペースで、夫ともいい距離感で、愛犬とはいつでも側で付き添ってあげられる環境で、ゆるっと楽しく暮らしていきたいなと思っています。
子なし主婦について
今現在も子なし主婦として発信しているわたしですが、今のところ大きな心境の変化もなく、時々たまーにやってくるちょっとした悩みにも前向きに捉えられるようになってきています。
今の段階では、子どものいないことを選択したわけでもないし、いつかは子どもが欲しいという選択をしたわけでもなく、良くも悪くもなりゆきなのかもしれません。
特に大きな進展はないですが、もしかしたらこのままずっと子なし暮らしかなぁ?なんて前向きに楽しく想像したりもしています。
ぴんく
どちらになってもいいかなという前向きなスタンスで、
気楽に生きられるようになったよ^^
そして、今は愛犬(シニア犬)のお世話があるし、そっちのほうで頭がいっぱい!というのも大きいかもしれません。
そんな理由から、まだまだしばらくは夫婦2人と犬との暮らしをこれからも満喫していこうと思っています!
これから挑戦したいこと
今年半分の振り返りをしていくうちに新たにやってみたいことも見つかってきました。
今はブログとインスタグラム、ラジオ配信もしています。
最近は『こころのへや』とういうタイトルで新たなブログも始めました。(このブログは今後こちらに移動するかも?しれません)
参考 新しいブログ【ぴんくのこころのへや】 それに加えてこれからはもう1つくらい発信の場を作れたらいいなと考えています。ぴんく
何になるかはわからないけど、興味だけは人一倍あるので(笑)細々となにかまた始められたらなと思っています。
始めた際にはお知らせさせていただくので、絡んでもらえると嬉しいです^^
今後の目標
目標!と掲げるほど立派なものではないのですが、未来の自分の道しるべにするべく書いておこうかなと思います。
- 新しい発信先を見つける
- 家でできる仕事を探して挑戦してみる
- パートでの気づきを得て何かに繋げる
- 子なし主婦としてもっと自分らしく発信していく
- ブログ50記事を目指す
- 今の生活スタイルを楽しむ
どれも小さなことかもしれないですが、わたしにとってはどれも叶えたい目標です。
どこまで書いていいのか、発信していいのか、悩むこともありますが、できるだけありのままの自分を。
恥ずかしくても、過去の自分のいろんなこともひっくるめて、これからはもっといろんな角度から発信できればと思っています。
ぴんく
子なしパート主婦としての今の自分の立場を楽しみつつ、気づきを得たときは、子なしさんに伝えられること。パートで働いている主婦さんにお伝えできること。そんなことをこのブログにも書いていけたらいいなとも思っています。
パートで働いている辛さや大変さや、子なし主婦でいることで言いづらい部分もあると思うので、だからこそ、そういうことも発信していきたいです。
そして、忘れてはいけない1番は、「楽しむこと」「無理をしないこと」
ゆっくりでも一歩ずつ前に進んでいきたいなと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました^^
コメントを残す