主婦のおこづかいってどうしてる?メリハリをつけて自分をご機嫌にする使い方をしよう!

主婦のおこづかい 自分を満たす

ぴんく

こんにちは!

アラサー子なしパート主婦のぴんく(@pink_kurashi)です

主婦のみなさんおこづかいはどんなふうに使っていますか?

わたしはおこづかいには自分の美容費、洋服代などが含まれています!それ以外は自分の娯楽費です♫

主婦になったばかりの頃、みんなおこづかいってどうしてるんだろう?どんなことに使っているんだろう?と疑問に思っていたので、今日はわたしなりのメリハリをつけたおこづかいの使い方をご紹介してみます!

おこづかいはしっかり確保。ポイントも賢く利用する。

おこづかいはなく、家計と一緒って人もいるかもしれないですが、わたしは今のようにパートで働いているときも、過去に専業主婦でいたときもおこづかいはもらうようにしていました。

今月は家計が苦しいからおこづかいいはナシ。っていうのは、わたしはストレスもたまってしまうし、余計に物欲がわいてしまいそう…。少ない金額でもいいからおこづかいは家計とは別にしたいと考え、しっかり確保するように!

そして、ちょっと今月おこづかいが足りないな…って思ったときは、貯めていたポイントを使うこともあります。

わたしは楽天ヘビーユーザーなので、楽天ポイントがたまっていることが多い^^

大好きなカフェラテがどうしても飲みたいな〜ってときや、今月はあまり予算がないけどどうしてもこの服が欲しい!ってときは、ポイントとにらめっこ(笑)して利用します。

ぴんく

貯めているのはわたしなので

ポイントは気兼ねなく使うようにしているよ!

自分をご機嫌にしてくれるものを買う

自分のおこづかいで買える範囲であれば、自分が好きなもの。ほしいと思うもの。その上で自分をご機嫌にしてくれるな!と感じるものを買うようにしています。

例えば、わたしは美容(基礎化粧品)にはお金をかけているタイプ。

というのも、元々肌がとても敏感で弱くて、自分の肌に対してコンプレックスがあります。ですが、ここ数年自分の肌にとても合う基礎化粧品を発見!少しお高いのですが、これは自分の悩みが解消されるのであれば、ご機嫌で過ごしていくために必要なもの。と思って購入しています。

その代わりメイク用品にはあまりお金をかけず、アイシャドウやアイライナー、アイブロウやマスカラ、口紅などはプチプラのものを。

ぴんく

敏感肌なわたしでも

ポイントメイクならプチプラでもOK!

外に出かける日より家にいる時間が長いわたしは、部屋着は可愛いものが着たい!というこだわりが。

なので洋服は基本は長く使えるもので着心地が良いもの!ちょっとお高めだけど、大好きなジェラピケを着ています。

着ているだけでご機嫌になれちゃう可愛い部屋着なので、それだけでテンション上がっちゃいます♫

ぴんく

いくつになっても可愛いものが好き(^ ^)

部屋着なら可愛すぎてもいいの(笑)


お金をかける所とかけなくてもいい所の基準を決めることも大切ですよね!

月1何もしないDAYで自分をいたわりご機嫌にすることに使う

月に1〜2回、夫が夜にご飯いらないよ〜って日があります。そんな時はラッキー♫とばかりに思いきりのびのび!

普段は買わない自分の好きなちょっとお高めのお菓子を買ってきたり、カフェに行ったり。

日々家事に追われることが多い主婦なので、今日はなにもしないDAY!と決めて自分をいたわる日のためにおこづかいを使うこともあります!

モノはあまり増やしたくないので消耗品や自己投資に使う

基本的に少ないもので暮らしたい。モノは必要以上に増やしたくない。と思っているので、化粧品や洋服以外は消耗品に使うことが多いです。

ハンドクリームやリップクリーム、手帳やノートなどはちょっと可愛いモノを購入して自分のテンションをあげています!消耗品だけどお気に入りをもつことがわたしなりのポイント☆

ぴんく

可愛いものやピンクのモノ持ってると

それだけでテンション上がっちゃう^^

そしてもう1つは自己投資に使うこと。

わたしは本が読むことが好きなので、自分に知識をつけてくれる本は自己投資と考えています。本屋でピン!ときた本を購入し、その本を読んでいるときはわたしの中でかなり価値のある時間に!

本なら読み終わった後も誰かにあげたり、メルカリなどで売ったりしやすいので、家の中に増える心配もないのがいいですよね!
メルカリ

メルカリ

良ければ招待コード使ってくださいね^^

WQQPFW

 

まとめ

かけるべき所はお金を惜しみなく使う!無駄だと感じるものにはお金をかけない。

ONとOFFを意識してメリハリをつけて、自分をご機嫌にすることがわたしのおこづかいの使い方です^^

ぴんく

おこづかいを設定することで

本当に欲しいモノの見極めや増やしすぎ防止にも繋がるよ!

おこづかいも楽しく賢く使って日々の暮らし満足度をあげていこう〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です